今回は、説明会でいただいた、次のご質問に回答したいと思います。

「面接ではどこを見ますか?」

面接ではどこを見ますか?全部を見ています

「面接ではどこを見ていますか?」という質問もよくいただく質問です。

私は、

「全部を見ています」

と回答しています。

会社への訪問開始から、退出するまでの全てを見られていると思ったほうがいい

チェイスでは、集団面接を行いません。

一次面接、二次面接ともに、面接担当者との1対1となる個別面接方式を採用しています。

会社にお越しいただくと、面接会場となる応接室にお通しします。

その後、少しお待ちいただくと、一次面接担当者(私)が入室をします。

そこから1時間ほどお時間をいただいて、いろいろお伺いをして、一次面接が終了し、ご退出のお時間となる流れです。

この間の一連の流れについて、「全部を見ています」ということになります。

この「全部を見ています」はチェイスだけの特別な流れではなくて、ほとんど全ての会社で同じような見られ方をすると思います。

違いがあるとすれば、どこに重きを置くのか、という点でしょうか。

とある面接担当経験者と話していて、

「私は、求職者が入室して座ったままだったら、大幅に減点しますね。そのことだけで決めはしませんが、大減点は確定です。」

と聞いたことがあります。

どこの企業も、「この行為をしたらNG(=一発不採用)」という基準を持っていると思います。

そのポイントが求職者側に明かされることはありませんが、面接を受ける側は、「いつどこで地雷を踏むかわからない」という状況にあるのだと理解しておいたほうがいいです。

面接対策はどこまでするべきなのか

「全てを見られている」と聞かされると、どう対策したらいいのか、と悩んでしまう方も多いと思います。

全体的な対策としては、「面接が上手にできないと、やっぱりダメですか?」の記事でお伝えしたような、

  • 実戦練習
  • 模擬面接

で対策を進めるとして、企業ごとの個別対策としては、「できることを全部やってみる」というのが取れる対策になろうかと思います。

ただし、小手先の対策は慣れた面接担当者に対しては無意味です。

テクニックに走るよりも、あなたという逸材が、入社後にどんな活躍をしてくれるのか…というイメージを面接担当者が思い描いてしまうような展開になることが、一番わかりやすく内定に近づくと思います。

どの点が面接担当者の琴線に触れるのかは、わかりません。

面接担当者からの、ひとつひとつの問いかけに、真摯に回答してください。

面接担当者が落とすつもりで面接をしているのでないのなら、ひとつひとつの問いかけには必ず意図があります。